忍者ブログ
[05.14/]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


言葉は 聞く人や場面によって大きく解釈の仕方がかわってくることがあります。

ものすっごく極端な例ですが、

物凄い勢いでご飯食べている人が、 「食欲ないなぁ。。」って言っても。なんでやねんって思うでしょ?

さらに、モノは言いようです。

思い通りにいかない → だから人生はつまらない
思い通りにいかない → だから人生はおもしろい

たしかに、どちらも間違いではないですね。

ということで、言葉だけではうまく伝えられないことがあります。メールや電話では伝えられないこともあります。危機迫る感じとか、意気込みとかは、目の前で話させると凄みを感じますね。 

言葉は、道具にすぎません。あなたが心で感じるものは、あなた次第です^^
それでも、言葉は大切なものです^^全ては言葉から始まります。

「初めに言葉ありき」という言葉は有名ですね。キリストでしたっけ?

思い出したついでに、次回は宗教についてのお話です。

管理人セイドa
PR
<<  >>
< 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >

忍者ブログ  [PR]